DATE 2025/08/13
今年の夏は、私たちキャッテリーエリカにとって特別な季節となりました。
なんと、7月末から8月初旬にかけて、4匹の母猫たちが次々と出産し、可愛らしい赤ちゃんたちが誕生したのです。
それぞれのママ猫が見せてくれた母性あふれる姿、そして新しい命の輝き…。今回は、その感動の瞬間と可愛い赤ちゃんたちをご紹介します。
🍼 7月28日 ユズちゃん出産(エキゾチックショートヘア・レッドタビーアンドホワイト)
トップバッターは、エキゾチックショートヘアのユズちゃん。
まんまるなお顔に大きな瞳、そして柔らかなレッドタビーアンドホワイトの毛色が魅力の男の子です。
今回の出産は帝王切開となりましたが、ユズちゃんは術後もとても頑張ってくれました。
初めての子育てに少し戸惑いながらも、赤ちゃんをペロペロと優しく舐め、しっかり抱き寄せて温めてあげる姿はまさに母そのもの。
生まれたのは、元気いっぱいのレッドタビーアンドホワイトの男の子。
小さな身体にすでにうっすらと模様が浮かび、成長とともに毛色がはっきりしてくるのが楽しみです。
甘えん坊のママに似て、人懐っこい性格になりそうな予感です。
🍼 7月30日 ココちゃん出産(ペルシャ・キャリコ × 父:エキゾチックロングヘアのマフィンくん)
2日後には、ペルシャ猫のココちゃんが出産しました。
ココちゃんはキャリコカラーの気品あふれる美猫。父猫は、ふわふわの被毛とおっとり優しい性格で人気者の**マフィンくん(エキゾチックロングヘア)**です。
この2匹の組み合わせから誕生した赤ちゃんは、やはりレッドタビーアンドホワイト。
まだ生まれたてで小さな体ですが、骨格はしっかりしていて、将来はふわふわでボリュームのある毛並みになること間違いなしです。
ココちゃんは初めてのママ業にしてはとても落ち着いており、授乳も上手。
マフィンくんは遠くからそっと見守りつつ、時折近くに来て赤ちゃんの匂いを確認している姿が微笑ましいです。
🍼 8月3日 ララちゃん出産(ラグドール・ベテランママ)
そして8月に入ってすぐ、ベテランママのララちゃんが出産。
ラグドールらしい穏やかさと抱っこ好きな性格で、これまでにもたくさんの可愛い子を育て上げてきた頼れる存在です。
今回も、出産から子育てまで落ち着いたもので、初めて子育てをする他のママ猫たちにとっては、まるでお手本のよう。
赤ちゃんたちは真っ白な被毛にうっすらと色が差し始め、成長とともに美しいポイントカラーが出てくるでしょう。
授乳しながら、赤ちゃんたちをやさしく前足で抱き寄せるララちゃんの姿は、見ているだけで心が温かくなります。
🍼 8月7日 ピノちゃん出産(ヒマラヤン・ブルーポイント/父:エキゾチックロングヘア)
凛としたブルーの瞳が印象的なヒマラヤンのピノちゃんが、8月7日に無事出産しました。
ピノちゃんは穏やかで面倒見のよい性格。出産直後からていねいにグルーミングをして、子猫たちの体温管理と授乳をしっかりこなす頼れるママぶりを発揮しています。
今回の父猫はエキゾチックロングヘア。そのため生まれた子猫たちの品種はエキゾチックロングヘアになります。
被毛はふわふわの長毛で、将来は丸顔・骨太の可愛らしいスタイルに育つ見込み。目の開きや体重の推移も順調で、箱の中は小さな寝息とピノちゃんの優しい喉鳴りで満ちています。
子猫情報(2025/8/7生まれ)
-
品種:エキゾチックロングヘア
-
頭数:5匹
-
毛色:ブラック&ホワイト 4匹/ホワイト 1匹
-
健康状態:良好(授乳・体温ともに安定)
-
性格の芽生え:まだ新生児期ですが、鳴き方や動きにそれぞれ個性が出始めています
見学は母子の負担を考慮し、時期を見てのご案内となります。最新の様子は写真・動画で随時お知らせしますので、楽しみにお待ちください。
🌸 夏のキャッテリーが賑やかに
この約2週間の間に、キャッテリーは一気に賑やかになりました。
小さな鳴き声、もぞもぞと動く姿、そして母猫たちの優しいまなざし…。
どの瞬間も宝物のようで、私たちは日々幸せを感じています。
出産は喜びと同時に責任も伴います。
母猫の体調管理、赤ちゃんの健康チェック、清潔な環境づくり。
どれも欠かせない大切な仕事ですが、こうして新しい命の成長を見守れることは、何ものにも代えがたい喜びです。
🐾 これからの成長が楽しみ
生まれたばかりの赤ちゃんたちは、これから目が開き、よちよち歩きを始め、やがて個性があふれる可愛い子猫に成長していきます。
その過程を写真や動画で記録し、皆さまにもお届けしていく予定です。
もし「この子たちに会ってみたい!」と思った方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
見学の際は、母猫たちのストレスを最小限にするため、事前予約をお願いしております。